心が楽になる本 テーマ別 PR

【うつ】本(コミックエッセイ)のオススメ3選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
紹介本 マンガでわかるうつ病のリアル 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ) うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
なるとし紹介記事にジャンプ なるとし紹介記事にジャンプ なるとし紹介記事にジャンプ
フォーマット 紙/Kindle版あり 紙/Kindle版あり 紙/Kindle版あり
発行 2020年7月 2017年4月 2017年1月
出版社 KADOKAWA あさ出版 KADOKAWA
著者 錦山まる 汐街コナ、(監修・執筆協力)ゆうきゆう 田中圭一
1988年生まれ
漫画家
※年齢不明
イラストレーター
1962年生まれ
漫画家、サラリーマン
なるとし
なるとし
うつ病で苦しんだ経験のある著者のコミックエッセイ本のオススメをピックアップしてみたよ。
皆さん、自分で絵を書いてるんですか?
なるとし
なるとし
そうなんだ。これらの本を出してから、以前にも増して活躍しているみたい。絵が描けるって、1つの武器だよね。

一番新しいのは『マンガでわかるうつ病のリアル』だよ。著者はTwitterで自称「メンヘラマッスル女装作家」って書いてる一見個性的な方なんだけど・・・ うつ病の辛さを「このページ読んで」と言って周りに見せれば説明できる本が欲しいと思って書いたそう。

そ、そ、そうなんですね(汗)。絵の感じが美少女風なので「マッスル〇〇」とはだいぶギャップがありますね。
なるとし
なるとし
私も実は事前情報なしで読んだのでビックリしたよ。読者層は少し限られてしまうかも知れないけど、著者の意図通り「このページ読んで」って見せれば伝わる分かりやすい本になってる。
若い女性層にはいいかも知れませんね。
なるとし
なるとし
4コマ漫画の後に3ページずつの文章が添えられている構成だよ。なかなか経験できない精神科病院の閉鎖病棟での入院エピソードもあって、とても胸が熱くなったよ。ライトな感じに見えて濃密な本だった。
なるとし
なるとし
タイトルがね。私自身も経験あるけど、うつ病になると冷静な判断ができなくなって、「この世から消えてなくなりたい」って気持ちになることがあるんだよ。
苦しいですね・・・
なるとし
なるとし
著者はあまりの激務に過労自殺しかけた経験があって、そこまで追いつめられる前に伝えたい、アドバイス本っていう感じ。ブラック企業に限らず、普通の企業に働いている人にもイメージしやすい内容なのでオススメだよ。
漫画原作者で精神科医のゆうきゆう先生も監修・執筆協力をされているんですね。
なるとし
なるとし
そうそう。各章の最後に、ゆうき先生が答えるQ&Aコーナーがあって、全体の3割くらいは文章の構成だよ。一方『うつヌケ』は文章はあとがきくらいで、全て漫画で構成されているよ。
この本は知ってます! ベストセラーランキングにも入ってましたもんね。
なるとし
なるとし
23万部突破してるみたい。長年、サラリーマンと漫画家の二足のわらじを続けてきた著者が「トンネルの中で苦しむ人たちを救いたい」「脱出に成功した人をレポートして手助けしたい」という思いで書いたそうだよ。
著名な方たちの話も載っているんですよね。
なるとし
なるとし
そうなんだ。ミュージシャンの大槻ケンヂ氏、フランス文学者の内田樹氏、映画『私をスキーに連れてって』などの脚本を手がけた一色伸幸氏、ベストセラーとなったエッセイ漫画『笑う出産』を書いたまついなつき氏・・・ ゆうき先生も僅かなページだけど登場して、医師としてアドバイスしてくれているよ。
ゆうき先生、この分野ではひっぱりだこですね。
なるとし
なるとし
疲れているときは文章だらけの本を読むのも大変なので、こういう漫画形式の本は気軽でいいと思う。

著者がどんな人で、どんな経験や背景から、どんなメッセージを込めて書いたのか? 書籍紹介やカスタマーレビューだけではなかなか読み取れない。これからも独自のアプローチで本を比較紹介していくので、応援よろしくね!

頑張ってくたさい!
【疲れた心が楽になる】メンタル本のイラスト・漫画を自ら描いている著者のピックアップ「しんどいな・・・」と感じたときに、どんな本を読めばいいか? この問いについては、【疲れた心を楽になる】本を探すためのヒントで触れ...
【疲れた心が楽になる】メンタル本を探すためのヒントこちらの記事では、【疲れた心が楽になる】メンタル本を探すときに3つの着眼点についてご説明します。 「しんどいな・・・」と感じたとき...
当サイトには主観で書かれた記事が含まれています。特に病気に関する記事は個人的な見解であり、医学的な根拠にもとづくものではありません。心や体に異変を感じたら、早めに医師やカウンセラーに相談して指示に従ってください。また、事実と異なる記載や不適切な記述がございましたら、誠意をもって対応いたします。大変お手数ですがお問い合わせフォームにて情報提供いただけますようご協力のほど宜しく願いいたします。